忍者ブログ
MY FAVORITE THINGS
イメージnick drake イメージiggy イメージmississippi john hurt イメージsokabe イメージband イメージblanky イメージrc イメージkinks イメージRPPH イメージfishmans イメージpogues イメージhirth イメージtakada イメージtracy イメージbob marley イメージwho イメージLIFE
ABOUT ME
NAME:
Makoto Usoda
BIRTH:
feb.1981
This blog is about my fxckin' life in Musashino,Tokyo. Thank you and bless you for visiting.
ADMIN | WRITE
simple as a kettle , steady as a rock
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラーメン屋にいたらラジオで野球のことを話してた。
オープン戦と開幕戦は別物やねんな。
オープン戦はもう始まってるのな。

どっかのチームにゴンザレスというのがいるらしく
解説者がゴンザレスはブラックサバスもいいですからねぇと言った。
意味が分からないなと思ってちょっと考えたら
ゴンザレスはグラブさばきもいいと言ったのだと気が付いた。
ブラックサバス、グラブさばき。
なかなか渋い聞き間違えだ。

ラーメンを待ちながら古いベースマガジンを読んだ。
相変わらず偏った雑誌だ。
PR
オークションでヤクルトスワローズのステッカーを買った。
いつのものか分からないが古いものみたいで
カタカナでスワローと書いてあるのが気に入っている。

これまで野球にさほど興味はなかったのだけど
今年はオープン戦から見てやろうと思っている。
もちろんスワローズのだ。

12球団全てのステッカーが売っていたのかというと
そうではなく
スワローズともういっこ消滅した球団のしかなかった。
その消えた球団のでもよかったのだけど
何となくスワローズにした。
何となく、というのがスワローズっぽくていいじゃないか。

実は少年野球をやっていた。
背番号は1だった。
うちの背番号は入部順だったのだ。
ポジションはレフトで7番。
得意技はバント。
なぜかバントだけはチーム1うまかった。
しかし勝負弱いのでスクイズは必ず外した。

オープン戦をけっこう楽しみにしている。
せっかく東京にいるのだから神宮球場にも行ってみたい。
スワローズは強いんだろうか。





風邪で参ってた。
奥歯の辺りが腫れて物が噛めないのが困った。
噛むと口の内壁もいっしょに噛んでしまうのだ。
うっとおしくて食事どころじゃない。
せっせとお粥を作ってすすってた。

しかし僕はお粥が好きなのでまぁいいのだ。
とろろ粥はむちゃうまかったな。
今朝の雑炊もうまかったな。
うどんもそばもうまかったしな。
風邪でもうまいものを食った。

しばらくの間に我が家の桜が咲きかけてる。
今にもばんっと弾けて花が咲くのではないかと
期待というよりも心配している。
潰れそうなニキビを見てるみたいなのだ。




CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
COMMENT
[09/25  ウソダ]
[09/25  ウソダ]
[09/25 g---------------------]
[09/21 たくみ]
[06/25  ウソダ]
[06/25 コマコ]
[06/12 秋道]
[06/10  ウソダ]
[05/30 秋道]
[05/30 秋道]
SOMETHING/ANYTHING?
MOBILE
PRODUCED BY
忍者ブログ × [PR]