忍者ブログ
MY FAVORITE THINGS
イメージnick drake イメージiggy イメージmississippi john hurt イメージsokabe イメージband イメージblanky イメージrc イメージkinks イメージRPPH イメージfishmans イメージpogues イメージhirth イメージtakada イメージtracy イメージbob marley イメージwho イメージLIFE
ABOUT ME
NAME:
Makoto Usoda
BIRTH:
feb.1981
This blog is about my fxckin' life in Musashino,Tokyo. Thank you and bless you for visiting.
ADMIN | WRITE
simple as a kettle , steady as a rock
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盆栽をもらった。
小さい桜。
旭山という品種らしい。

トランジスタラジオをどけて冷蔵庫の上に置いてみた。
よい。
年を取るのもいいぞという気になる。

2月はあっという間に終わりそうで
3月は僕の人生、勝負の月になる。

「やるなら絶対勝て」という考え方が好きで
そのつもりになったら日々にスリルが満ちてきた。
やっぱこれやなと思う。
こうじゃないといかんわ。

こないだgolfとウミネコサンライズのライブがあったけど
行けなかった。
ウミネコサンライズは観たことがなくて楽しみやったんやけど。

『春がくるまで』は何ていい曲だ。

春になればちゃんと盆栽の桜も咲くのだろうか。
遅咲きの桜だと言うけれど、ちゃんと咲くかな。
イメージしています。
PR
転出届をもらうために阿佐ヶ谷の役所に行った。
置いてあった『100万回生きたねこ』を読んだ。
あれやっぱいいな。
どんな話やったか覚えてなかったけど
やっぱりまたいいなと思った。

出勤まで少し時間があったので
ヴィオロンでコーヒー飲もうかと思ったけど休みで
結局レアでレコード買って帰った。
こないだ秋葉原でも結局レコード買って帰ったし
どこ行ってもレコード屋ばっかしだな。

千円で6枚買えた。
ビル・ラバウンティのファースト。
いいよ。
東高円寺クラブUFO。
10代暴動ナイト。
4時間を越える長い夜だった。

オシリペンペンズの印象が強烈で頭から離れない。
言葉では言えない。
文章力不足で申し訳ない。
あれは何やったのか、分からんけどむちゃかっこいい。

色んなことを思った夜やったんやけど言葉にはできなさそうだ。
めんどくさい。

歴史はこうして繋がっていくのだなと
まとめるとそう思った。
今、その場の音に全力を尽くす姿に
現在を感じながら同時に綿々と続く音楽の歴史を思った。
何千年も前の呪術とか祭りとかを思った。

ライブが終わって帰ると深夜で軽く夜食を食べた。
蒸した豆腐ときのこの炒めたの。
ワインを1本飲んだ。
CALENDAR
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
COMMENT
[09/25  ウソダ]
[09/25  ウソダ]
[09/25 g---------------------]
[09/21 たくみ]
[06/25  ウソダ]
[06/25 コマコ]
[06/12 秋道]
[06/10  ウソダ]
[05/30 秋道]
[05/30 秋道]
SOMETHING/ANYTHING?
MOBILE
PRODUCED BY
忍者ブログ × [PR]